就職活動の皆さんへ!プリント基板のトータルサポート、アート電子株式会社です。

〒433-8104 静岡県浜松市北区東三方町23-5

浜松市のアート電子リクルート専用サイト

本日の午前中、今年入社の5名の方のプレゼンテーションがありました。今年で3回目となる研修プレゼンですが、5つのテーマに分けて発表をして頂きました。感想を一言でいえば「短期間でも、目的意識を持つことで、知識の習得度・成長度合いは桁違いに早いものだ」ということを再認識させられたということでした。社会人となり生活環境が大きく変化する中で、緊張や戸惑いを感じながら、各人が「人材力・品質力・技術力・提案営業力・生産管理力」のテーマ別に、緊張の中に堂々としたプレゼンを、それぞれの個性を活かした発表でしたが、聞いていたリーダー達や、私や専務も、ただただ感心して聞き入ってしまいました。それは、何よりも研修に対する1か月間の地道な努力・そしてプレゼン発表のための取り組み姿勢など、5人全員が協力し合った日々の努力の結果が伝わってきたからにほかなりません。5.jpg2年前に発表した先輩社員が「自分の時よりはるかに内容の濃い発表でした。これからは先輩として負けないよう努力する」という感想が印象的でした。さらには新人の皆さんの、たった1か月間の研修にも関わらず、それぞれの部門の課題・会社が取り組まなければならない問題点も浮き彫りになったことも大きな収穫でした。

7.jpg
5.jpg
6.jpg
9.jpg

 

 

 

 

 

 

 

夕方の勤務終了後は、反省会と懇親食事会ということで、場所を和食のお店に移動し、食事をしながらの感想発表をして頂きましたが、反省の中にもプレゼンが無事成功裏に終えられた安堵感と充実感が伝わってきました。

当然ながら、高卒入社の方もおられましたので、アルコール抜きでしたが、後半の1時間はカラオケールームに移動し、皆さんの得意な歌を披露して頂きました。リズム感が良いことは当然ですが、各人の個性が良く表れており、次回の社員旅行の時が待ち遠しく感じました。懇親会には新入社員さん5名の指導役の女性リーダーも参加して頂きましたが、たった1か月間でありながら真摯に前向きに取り組んでくれる、若者たちの奮闘ぶりに「皆さん、とても前向きで頼もしい」という言葉が、心に響きました。改めて、人財というものは、本人の資質や努力も必要ですが、それ以上に社会人として成長するための環境の場づくり、そして何よりも「目的の明確化」「目標設定」の重要性を感じさせられた1日でした。

11.jpg

このような場を設定してくれた、専務や各リーダー達、そして指導の協力をして頂いた各部門の社員の皆さんに、心より感謝いたします。

12.jpg
13.jpg

お問合せ・エントリーはこちら

お電話でのお問合せはこちら
053-439-7411