就職活動の皆さんへ!プリント基板のトータルサポート、アート電子株式会社です。

〒433-8104 静岡県浜松市北区東三方町23-5

浜松市のアート電子リクルート専用サイト
G.jpg

■私の家から車で12分と最も近いゴルフ場で、会員による「土曜杯」というコンペが毎月1回開催されています。先週の土曜日に参加をしてきましたが、優勝商品の2名分の無料招待ゴルフ券を獲得しようと参加者全員が真剣です。残念ながら当日の午前中の天気予報が雨のため、参加したのは19名と、普段より3割ほど少ない中での熱戦でした。前半雨で後半は風が強くあいにくのコンディションでしたが、なんと私がハンディ戦とWぺリア戦の両方で優勝してしまいました。結果は嬉しかったのですが、課題が多く反省の一日でした。
■ここのところ、パターを替えてから調子が良く、前半は池ポチャのOBが4つでしたが、そのホール全てがダブルボギーでしのぐことができ46でした。後半は雨もやみ素晴らしいゴルフ日和と思いきや、コース名物の西風が吹き荒れ、またまた池ポチャのOBが3つでしたが、こちらもバブルボギーでしのいで47で上がることができ、トータル93でした。参加者の皆さんは、お天気の変化に翻弄され本来の力を発揮できずじまいでしたが、同じパーティの方の励ましとベテランキャディの的確なアドバイスのおかげで、結果優勝することができました。
■勝因として一番に挙げられるのが、パターに自信が持てるようになったことです。今回の総パット数は31ですから、けして褒められた数字ではないのですが、肝心な時に1パットでしのぐことができたことが大きかったと思います。二つ目はドライバーの改善ができたことが挙げられます。典型的なフックボールに悩まされ続けていたのですが、テークバック角度をアップライトに変えることで、6割位はまっすぐ飛ぶようになりました。 課題は、ショートホールでのアイアンの握り方が甘く、打ち急いだことも重なり、全てダブルボギーでした。それがメンタル面で多少引きずった点はありましたが、バーディも2個あり、お天気のせいとかコースによる苦手意識を持たないようにしたことも好結果につながったのではと自己分析しています。
■仕事でもいえることですが、気持ちを切り替え自分を変えることで結果が付いてくる。自分に自信が持てるものを何かしら作る。良かったこと、悪かったことの把握と改善を継続していく。過程も大切ですが、結果でやる気もわいてくる。すべては自分の気持ち次第だということを再認識させられた、感謝「ありがとう」の一日でした。


プリント基板 パターン設計の 開発支援サイトはこちら

就職支援サイトTOPはこちら

アート電子 公式HP

お問合せ・エントリーはこちら

お電話でのお問合せはこちら
053-439-7411