■今後のタイムテーブルの説明をした後で、今年の入社メンバーの入社式の様子や年間行事をまとめたビデオを見て頂きました。見て頂いビデオは推進委員会の皆さんが自主的に作成をしてくれています。全て当社は社員の皆さんの手作りで行っています。こういうことができるのも、人を喜ばせること!人を驚かせること!が好きな社員さんが多いからかもしれません。そういう心が、お客様に対するホスピタリティーにも繋がるんだと!その事を専務にも採用時のポイントにして欲しいとお願いをしています。
■"We are Ladies and Gentlemen serving Ladies and Gentlemen" これは リッツ・カールトンの 「モットー」です。紳士淑女とは「いつどんなときであっても、まわりの人々を心地よくさせる人」だということです。「私たちもLadies and Gentlemenとして見てもらえることで、ゲストの気持ちになって何を望まれているのか察することができるのだと思います。」とリッツ・カールトンに関する本で読んだことがあります。一人一人が主役の舞台へ早く上がれるように頑張って下さい。
■今日は、08年度の内定者のお二人の説明会を行いました。内定者の方への虎の巻の授与式です!これからの入社までの期間がお二人にとってとても重要だということを内定者式でお伝えしました。お二人とも最高の笑顔で私からの虎の巻を受け取って頂けました。入社までのこの期間に社会人としての基本をマスターし、当社の文化を肌で感じていただく。入社した時には、社会人として即戦力になって頂くように先輩社員の皆さんと支援をしていきたいと思います。
■数年前から新卒の方の採用に力を入れてきており、昨年とは少し趣向を変えた内定者式でしたが、お二人が入社して頑張っていただけることを考えると一段とイキイキ!してきます。理念勉強会への参加や業務体験お客様との商談への参加など刺激的で、戸惑ったりする事もあるでしょう!でも、失敗など恐れずにチャレンジして下さい。失敗の無いところに成功はありません。