■先日の京都への社員旅行で幹事さんをして頂き、旅行の準備、手配、そして旅行先での宴会などの段取り!常に笑顔で取り組んで頂いた親睦会の皆さんの慰労会を兼ねて食事に行きました。今年の旅行も社員の皆さんが、楽しむことが出来た本当にすばらしい旅行でした。社員皆さんの協力があってこその結果でもあります。ですから、私は、社員皆さんに「ありがとう!」と言う気持ちです。その代表として親睦会の皆さんをおもてなしさせて頂きました。楽しい会話が食事をいっそう美味しく感じさせてくれました。社員の皆さんの笑顔を見ながらの食事は最高ですね。
■親睦会は、入社年数の少ない方お願いをしています。これは、旅行会社の方と交渉や社員の皆さんとのかかわり、調整や願いなどそこから社会人としての基本を学ぶことができるからです。そして、一年通して頑張っていただくと、社内の雰囲気にもなれ、部門をこえたコミュニケーションもとれるようになります。
■これらは、社員さんが成長していただくための仕掛けでもあります。他にも色々な仕掛けやアイディアがありますが、社員さんが楽し見ながら自然に成長していく、その姿を見て私も楽しむ!こんな贅沢な仕掛けはないと思います!自画自賛!
■そんなことから、つい!いい気持ちになってしまい、二次会にも皆さんを誘ってしまいました。申し訳ありません。そのせいか今日のカラオケはいつも以上に調子が良かったです!
頑張っている、努力をされている、そしてしっかりと成果を出された方には、必ず報いてあげたい!それが社長としての役割でもあります。