就職活動の皆さんへ!プリント基板のトータルサポート、アート電子株式会社です。

〒433-8104 静岡県浜松市北区東三方町23-5

浜松市のアート電子リクルート専用サイト

浜松市 北区 東三方町 製造・営業事務 パート社員 募集

浜松市 北区 東三方町 製造技術グループ パート社員 募集

製造web4.jpg

製造技術グループの仕事内容

  1. 電子部品の半田付け・検査作業
  2. 製造機械の操作(単純な操作です)
  3. 電気検査・修正・組み立て業務

製造技術グループの一日の流れ


8:15  出社・段取り・朝礼

 8:15頃に出社。製造の作業着に着替え製造エリアの掃除とグループウエアーでの

 社内回覧の確認をして仕事の段取りを行います。

 朝礼に参加。


8:30 製造業務

 生産計画に合わせ業務を行います。その日に行う仕事は、グループリーダーより

 指示があります。計画の変更があれば、リーダーより指示があるので、指示された

 業務を行います。

12:00 昼食 (12:00〜12:45)

  12:00から食堂で昼食をとります。 給食をとる方もいれば、お弁当持参の方もいます。

 給食を頼みたいときは、日報提出時に依頼をします。


12:45 勉強会・掃除

 昼食休憩後は、業務の時間を使い、月・水・金は勉強会、火・木は掃除を行います。

 勉強会では、改善対策・マニュルについての勉強などを計画的に行っています。


13:00 製造業務

 午後からの業務開始。急に新しい仕事が入ってくることがあるので、


15:00   休憩 (15:00〜15:15)

     ジュースとお菓子と会話でリフレッシュ

15:15   業務再開


17:30  業務終了

    明日の段取りを済ませ、日報を入力して終了。

    明日の業務で残業の必要がある場合は、前日に申請を行います。


製造業務の良いところ

 製造業務の色々な作業を経験できる。

 グループの皆さんがとても優しい

 社内行事がたくさんあり、仕事だけでなく楽しめる。




浜松市 北区 東三方町 顧客支援グループ パート社員 募集

顧客支援web3.jpg


顧客支援グループの仕事内容

  1. プリント基板・電子部品等の受発注業務・受け入れ業務
  2. プリント基板・電子部品等の仕入・受け入れ業務
  3. 取引先との納期調整


顧客支援グループの一日の流れ


8:15  出社・段取り・朝礼

 8:15頃に出社。製造の作業着に着替え製造エリアの掃除とグループウエアーでの

 社内回覧の確認をして仕事の段取りを行います。

 朝礼に参加。


8:30 受け入れ業務

 9:00までに宅急便でプリント基板・電子部品等が入荷しますので、受け入れチェックを行い

 必要な部署へ出庫。お客様に納品するものは納品の準備を行います。

12:00 昼食 (12:00〜12:45)

  12:00から食堂で昼食をとります。 給食をとる方もいれば、お弁当持参の方もいます。

 給食を頼みたいときは、日報提出時に依頼をします。パート社員の皆さんと一緒に食べる

 昼食の時間は、仕事をする楽しみの一つでもあります。


12:45 勉強会・掃除

 昼食休憩後は、業務の時間を使い、月・水・金は勉強会、火・木は掃除を行います。

 勉強会では、年間で計画的に課題があります。その計画に沿って勉強会を行います。


13:00 製造業務

 午後からは、お客様からの注文状況を確認し、仕入れ先様に注文手配をします。


15:00   休憩 (15:00〜15:15)

     ジュースとお菓子と会話でリフレッシュ


15:15   業務再開

 17:00頃に荷物の集荷にきますので、それに間に合うように発送準備を行います。


17:30  業務終了

    明日の段取りを済ませ、日報を入力して終了。

    明日の業務で残業の必要がある場合は、前日に申請を行います。


顧客支援グループの良いところ

 お客様に直接喜ばれ、とてもうれしくなる。

 若い方が多いので、気持ちが若返る。

 グループのメンバーが皆さん親切で、チームワークがよい。



応募職種                  ●フルパート社員(製造技術グループ・営業事務)
応募資格 ●高校卒
●普通自動車免許
仕事内容 ◆製造技術グループ
●電子部品の半田付け・検査業務
●製造装置のオペレーション業務
●電気検査・修正・組み立て業務

◆営業事務(顧客支援グループ)
●プリント基板・電子部品等の受発注業務
●プリント基板・電子部品等の仕入・受け入れ業務
●取引先様との納期調整
雇用形態 ●フルパート社員
時給 ●800円〜900円
通勤手当 ●上限10,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●①8:30〜17:30  休憩60分 
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 106日 + リフレッシュ休暇制度
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●社内資格制度
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松
 



【新卒】浜松市北区 正社員 生産管理グループ募集

 浜松市北区 正社員 生産管理グループ募集

生産管理.jpg

生産管理業務/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。


生産管理グループでは、プリント基板に電子部品を実装するために必要な、

実装図・部品表・マウントデータ・メタルマスクデータの編集、作成を行います。

専用の編集ソフトを使い、電子部品のアッセンブリー(実装)を効率よく行うための段取りをしています。


≪お客様の大切なデータを預かり、製造工程全体の効率化を図っています!≫



募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

   ◆幅広い分野の知識を身に着けたい   ◆最新の設備と高い技術力がある環境で成長したい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


●正確、確実な作業ができる方

●効率よく物事を進められる方


−知識がない方でも大丈夫!入社後は8か月間の研修期間で基礎から学ぶことができます−

お客様から頂いたデータを加工したり、製造に必要な資料を作成する生産管理の業務では、

不具合を出さない為に、正確で確実な仕事が求められます。


また、全ての工程のハブとなる部門の為、社内全体の工程を把握し、効率よく生産が行えるように管理をしています。


募集要項


応募職種                  ●高校卒、製造業技術者
応募資格 ●高校卒
●普通自動車免許
仕事内容 ●実装図、部品表、マウントデータ、マスクデータ作成
●回路図トレース業務
お客様との訪問打ち合わせ、電話・メールでの仕様確認業務
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給168,000円 + 職務手当 + 委員会手当
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●8:30〜17:30 休憩60分
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 110日 
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松

生産管理グループ紹介


生産管理グループでは、常にスケジュールを確認しながら業務を行い、お客様の要望にお応えできるようにしています。 第三者チェック作業を徹底し、グループメンバーと協力をして仕事を進めています。 人数は少ない部署ですが、効率よく仕事を進められるチームです!

高品質な製品を最短でお届けできるよう、各グループの支援をしています!

生産管理風景.jpg

 

 

 

 

 

 


会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。   

1B0CBC6A3B2E8C1FC.jpg

採用フロー


エントリー(応募フォームorマイナビよりエントリー)→適性検査→面接→役員面接→内定


【新卒】浜松市北区 正社員 顧客支援グループ募集

 浜松市北区 正社員 顧客支援グループ募集

顧客支援.jpg

社内営業/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。


顧客支援グループは社内の営業部隊として、製品完成までのお客様のサポートと、新規顧客からの受注活動を行います。

業務内容は見積作成や、電子部品・プリント基板等の発注、メーカー・社内との納期調整等、

会社の問い合わせ窓口として幅広い業務を対応していきます。

≪社内とお客様とのパイプ役の部門!多くの人と関わる仕事ができます!≫



募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

   ◆幅広い分野の知識を身に着けたい   ◆最新の設備と高い技術力がある環境で成長したい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


●明るく元気な方

●数字に強い方

●責任感が強い方


−知識がない方でも大丈夫!入社後は8か月間の研修期間で基礎から学ぶことができます−

顧客支援グループは電話応対や受付案内等、会社の窓口となるので明るく元気な対応が求められます。

また、見積作成や伝票処理等、事務作業が多い為、数字に強い方が向いています。

社内営業として、案件の受注から製品の完成まで責任を持った対応がお客様から信頼されています。


募集要項


応募職種                  ●カスタマーサポート(顧客支援)
応募資格 ●高校卒
●普通自動車免許
仕事内容 ●見積り作成 電子部品、プリント基板受発注業務
●納期管理、お客様からの問い合わせ対応
お客様との訪問打ち合わせ、電話・メールでの仕様確認業務
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給168,000円 + 職務手当 + 委員会手当
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●8:30〜17:30 休憩60分
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 110日
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松

顧客支援グループ紹介


顧客支援グループは全員女性で平均年齢も若く、とても仲のいいチームです。 グループ全体で協力して仕事を進めていて、親切なメンバーばかりなのが自慢です! お客様窓口として安心して任せて頂けるように、日々の勉強会や実務経験を大切にしています。

女性らしい、きめ細かなサービスと気配りでお客様のサポートをさせて頂きます!                             

 

顧客支援風景.jpg

会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。   

1B0CBC6A3B2E8C1FC.jpg

採用フロー


エントリー(応募フォームorマイナビよりエントリー)→適性検査→面接→役員面接→内定


【新卒】浜松市北区 正社員 設計技術募集

 浜松市北区 正社員 プリント基板パターン設計者

トップ画像.jpg

プリント基板のパターン設計/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。

設計技術グループでは、回路図・仕様書を基に専用のCADソフトを使用してパターン設計を行います。

社内との連携はもちろん、お客様とも密に連絡って進めていく仕事です。

時にはお客様のもとへ訪問をして仕様の確認を行ったり、お客様が来社されて一緒に設計を進めることもあります。

≪自分が設計した基板が製品の一部になる喜びは設計グループならではです!≫



募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

   ◆幅広い分野の知識を身に着けたい   ◆最新の設備と高い技術力がある環境で成長したい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


●集中力・精神力・体力がある方

●周りの人とコミュニケーションを取れる方


−知識がない方でも大丈夫!入社後は8か月間の研修期間で基礎から学ぶことができます−

設計は長時間集中して作業をする為、デスクワークですが体力が必要な仕事です。

お客様のご要望にお応えする為、最後まで諦めない精神力も必要です。

関係者と協力して仕事を進め、お客様と密に連絡を取る為、コミュニケーション能力も大切となってきます。


募集要項


応募職種 ●設計技術グループ
 
応募資格 ●大学卒
●普通自動車免許
仕事内容 ●プリント基板パターン設計業務
●回路図作成・回路図トレース業務
お客様との訪問打ち合わせ、電話・メールでの仕様確認業務
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給202,000円 + 職務手当 + 委員会手当
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●8:30〜17:30 休憩60分
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 110日
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松

設計技術チーム紹介


設計技術チームは一人一人が自分の仕事に最後まで責任を持って対応しています。

チーム全員が20代・30代のメンバーで日頃からコミュニケーションが取りやすく、

メンバー全員で協力して仕事ができることがこのチームの良いところだと思います。

お客様から指名される設計士を目指し、切磋琢磨しながら知識・技術の向上に励んでいます!

設計募集2.jpg

 

 

 



会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。   

1B0CBC6A3B2E8C1FC.jpg

採用フロー


エントリー(応募フォームorマイナビよりエントリー)→適性検査→面接→役員面接→内定


【新卒】浜松市北区 正社員 開発支援グループ募集

 浜松市北区 正社員 開発支援グループ募集

 

開発支援.jpg

開発技術者/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。

 

開発支援グループでは、お客様から依頼された案件を実現するための技術的サポートを行います。

案件によって内容は異なりますが、回路設計、部品選定、シミュレーションなどさまざまな業務に対応します。

構想段階の案件の依頼を受けた場合、お客様と仕様を議論しながら設計を行うケースもあります。

また、お客様のご要望を直接確認するため、訪問し打合せを行うこともあります。

≪開発技術者として幅広い知識を身に着けることができます!≫

 


募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

   ◆幅広い分野の知識を身に着けたい   ◆最新の設備と高い技術力がある環境で成長したい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


チャレンジ精神がある方


募集要項


応募職種 ●プリント基板開発・設計、営業支援
応募資格 ●大学卒
●普通自動車免許
仕事内容 ●プリント基板 回路・パターン設計業務の営業
●回路図作成・回路トレース業務打ち合わせ
●展示会・セミナーの企画、運営
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給207,000円 + 職務手当 + 委員会手当
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●8:30〜17:30  休憩60分
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 106日 + リフレッシュ休暇制度
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松
 

開発支援グループ紹介


アート電子では、さまざま業界の企業様からご依頼を受けるため、色々な技術に携わり、自身の見識を広げることができます。

また、自分の提案した内容によってお客様に満足して頂けた時は苦労した分、やりがいを感じます。

お客様の開発を支援できるよう、新しい技術の情報収集や知識の向上は欠かせません!

開発支援風景.jpg

 

 

 

 

 




1日のスケジュール

開発支援ページ.jpg



会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。   

1B0CBC6A3B2E8C1FC.jpg

採用フロー


エントリー(応募フォームorマイナビよりエントリー)→適性検査→面接→役員面接→内定


☆浜松市北区 中途採用 マウンターオペレーター経験者 正社員 製造技術グループ募集

 浜松市北区 マウンターオペレーター経験者 正社員 製造技術グループ

製造.jpg

プリント基板の実装業務/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。


製造技術グループでは、電子部品のアセンブリー業務を行います。

短い納期で、数量の少ない試作品が中心ですが、マウンターという自動の実装機を使い、

電子部品の実装を行います。実装後は検査をし、部品よっては組み立てまで行います。

≪製品が完成した時の達成感と、お客様から喜ばれる充実感を味わえる部門です!≫



募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

   ◆経験が活かせる職場で働きたい    ◆最新の設備と高い技術力がある環境で成長したい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


チャレンジ精神がある方


募集要項


応募職種                  ●マウンターオペレーター(正社員)
応募資格 ●高校卒
●普通自動車免許
●電子部品実装機のオペレート経験者
仕事内容 ●電子部品の半田付け業務
●製造装置のオペレーション業務
●電気検査・修正・組み立て業務
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給180,000円〜250,000円
●各種手当 
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●シフト勤務  休憩60分
●①8:30〜17:30 ②10:00〜19:00 ③13:00〜22:00
●④17:30〜2:30 ⑤20:00〜  5:00 ⑥00:00〜 9:00
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 110日
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松
 

製造技術チーム紹介


製造グループでは、実装業務を通して部品の知識や機械操作を身に着けることができます。 その他にもジョブローテーションの実践で様々な業務を身に付けることができます。 経験が浅くても先輩社員さんが親切に指導してくれるので安心です。

お客様の立場に立った提案ができるよう、日々スキルアップに努めています!

                                  

製造風景.jpg

1日のスケジュール

製造技術グループの一日の流れ

2sss.jpg



会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。  

☆浜松市北区中途採用 経験者 正社員 設計技術募集

 浜松市北区 中途採用 設計経験者 正社員 プリント基板パターン設計者

トップ画像.jpg

プリント基板のパターン設計/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。

設計技術グループでは、回路図・仕様書を基に専用のCADソフトを使用してパターン設計を行います。

社内との連携はもちろん、お客様とも密に連絡って進めていく仕事です。

時にはお客様のもとへ訪問をして仕様の確認を行ったり、お客様が来社されて一緒に設計を進めることもあります。

≪自分が設計した基板が製品の一部になる喜びは設計グループならではです!≫



募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

  ◆経験が活かせる職場で働きたい  ◆最新の設備と高い技術力がある環境でスキルアップしたい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


●チャレンジ精神がある方


募集要項


応募職種 ●プリント基板(パターン設計)経験者
応募資格 ●大学卒
●普通自動車免許
●図研又は他社のCADを使い5年以上のパターン設計経験者
仕事内容 ●プリント基板パターン設計業務
●回路図作成・回路図トレース業務
お客様との訪問打ち合わせ、電話・メールでの仕様確認業務
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給200,000円〜300,000円
● 職務手当 + 委員会手当
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●8:30〜17:30 休憩60分
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 106日
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松

設計技術チーム紹介


設計技術チームは一人一人が自分の仕事に最後まで責任を持って対応しています。

チーム全員が20代・30代のメンバーで日頃からコミュニケーションが取りやすく、

メンバー全員で協力して仕事ができることがこのチームの良いところだと思います。

お客様から指名される設計士を目指し、切磋琢磨しながら知識・技術の向上に励んでいます!

設計募集2.jpg

 

 

 

 




1日のスケジュール

パターン設計者の一日の流れ

 設計担当者 深田さんの例

2xx.jpg

会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。   

【新卒】浜松市北区 正社員 製造技術グループ募集

 浜松市北区 正社員 製造技術グループ募集

製造.jpg

プリント基板の実装業務/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。


製造技術グループでは、電子部品のアセンブリー業務を行います。

短い納期で、数量の少ない試作品が中心ですが、マウンターという自動の実装機を使い、

電子部品の実装を行います。実装後は検査をし、部品よっては組み立てまで行います。

≪製品が完成した時の達成感と、お客様から喜ばれる充実感を味わえる部門です!≫



募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

   ◆幅広い分野の知識を身に着けたい   ◆最新の設備と高い技術力がある環境で成長したい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


●手先が器用で集中力がある方

●段取り力がある方

●粘り強く物事を進められる方


−知識がない方でも大丈夫!入社後は8か月間の研修期間で基礎から学ぶことができます−

電子部品の実装は細かな作業や正確性が求められるため、手先が器用な方が向いています。

また、短納期の案件や量産品を効率よく生産していくため、計画を立てて行っていきます。

お客様のご要望にお応えする為、最後まで諦めない精神力も必要です


募集要項


応募職種                  ●プリント基板製造技術者(電子部品の組み立て)
応募資格 ●高校卒
●普通自動車免許
仕事内容 ●電子部品の半田付け業務
●製造装置のオペレーション業務
●電気検査・修正・組み立て業務
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給168,000円 + 職務手当 + 委員会手当
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●シフト勤務  休憩60分
●①8:30〜17:30 ②10:00〜19:00 ③13:00〜22:00
●④17:30〜2:30 ⑤20:00〜  5:00 ⑥00:00〜 9:00
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 110日
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松


製造技術チーム紹介


製造グループでは、実装業務を通して部品の知識や機械操作を身に着けることができます。 その他にもジョブローテーションの実践で様々な業務を身に付けることができます。 経験が浅くても先輩社員さんが親切に指導してくれるので安心です。

お客様の立場に立った提案ができるよう、日々スキルアップに努めています!

                                  

製造風景.jpg

会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。   

1B0CBC6A3B2E8C1FC.jpg

採用フロー


エントリー(応募フォームorマイナビよりエントリー)→適性検査→面接→役員面接→内定


【新卒】浜松市北区 正社員 販売営業 グループ募集

 浜松市北区 正社員 販売営業グループ募集

営業トップ.jpg

メーカー営業/最先端の開発現場で様々な業界の製品開発に携われます!

アート電子株式会社は試作開発を行っているお客様の支援をしている会社です。

お客様と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。

営業技術チームでは、Webサイトを通じてお問い合わせいただいたお客様に対しての提案訪問と、既存顧客への定期訪問がメインの仕事となっています。
商談以外の仕事としては、展示会・セミナーの企画運営や、製品の納品・部材の受け取り等があります。
お客様との距離が近く、怒られる時も、褒めて頂くときも直接お話ができる所が営業の楽しいところです。

≪アート電子の窓口としてお客様から頼りにして頂ける、やりがいのある部門です!≫



募集背景 


当社はモノづくりの町 浜松で30年以上、様々な企業様の開発支援を行ってきました。

開発型企業様の手間を減らし、より付加価値の高い製品を生み出すサポートを行っています。

プリント基板の開発〜実装まで、トータルにサポートを行っている為、豊富な知識と柔軟な対応力、各部門とのチームワークが必要不可欠です。

アート電子では学ぶ場、成長する場を用意するのは会社の役割と考え、人財育成に力を入れ、若手でも責任ある仕事を行えます。

また、定期的に社内イベントを行っている為、社内でのコミュニケーションはバッチリです!


現在、アート電子では共に学び成長し、会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています

   ◆幅広い分野の知識を身に着けたい   ◆最新の設備と高い技術力がある環境で成長したい

そんな思いを持っている方、、、是非、会社見学へお越しください!

会社見学はアットホームな雰囲気です。会社の雰囲気を知り、先輩社員の声を聞に来てください!




求める人物像


●フットワークが軽い方

●相手の意図を汲み取れる方


−知識がない方でも大丈夫!入社後は8か月間の研修期間で基礎から学ぶことができます−

販売営業の仕事はお客様との商談や展示会の出展、製品の納品等、外に出てお客様と直接やり取りすることが多い仕事です。

急な外出も多い為、フットワークが軽く、前倒しで業務を行うことが求められます。

また、お客様の課題を正確に把握する為、話す能力よりも相手の意図を汲み取ることできる聞く能力が重要となってきます。


募集要項


応募職種 ●プリント基板の営業業務(設計含む)
応募資格 ●大学卒
●普通自動車免許
仕事内容 ●プリント基板 回路・パターン設計業務の営業
●回路図作成・回路トレース業務打ち合わせ
●展示会・セミナーの企画、運営
雇用形態 ●正社員
給与 ●基本給207,000円 + 職務手当 + 委員会手当
通勤手当 ●上限20,000円
食事手当 ●有
加入保険 ●雇用保険 労災保険 健康保険
勤務時間 ●8:30〜17:30  休憩60分
●時間外有 月平均20時間
休日・休暇 ●週休2日制(夏季・GW・年末年始・会社カレンダーによる)
●年間休日 106日 + リフレッシュ休暇制度
年間行事 ●食事会年間 4回   スポーツ大会年間 2回
資格取得 ●国家資格取得支援(技能士資格検定)
●スキルマップ・キャリアプラン
採用プロセス ●書類選考
●面接
●適性検査
勤務地 ●浜松
 

営業技術チーム紹介


営業技術チームはこの業界に未経験の社員が多く、入社後に基礎から学んでいます。最初は先輩社員に同行して商談の流れを覚えていきます。未経験だと不安がありますが、しっかりと知識を身に着けることができます。また、ITのインフラが充実していて効率よく業務がしやすいのも良いところですね。

 

アート電子の顔として、お客様が相談しやすい存在であるよう心掛けています!

営業風景.jpg

 

 

 

 

 




会社紹介

アート電子が一番大切にしていることは「人財育成」です。

入社10年目までキャリアプランがあり、計画的に資格取得や研修へ参加をして頂いています。

入社をしたらまず、決められたやるべきことを行ってもらっています。

やるべきことを行うと、できることが増えてきます。できることが増えると、やりたいことが見えてきます。やりたいことが見えると、次にやるべきことが分かってきます。

ですから、入社前は夢や目標が無くても、やるべきことを行っているうちに自分がやりたいこと、夢や目標ができてきます。

社員さん一人一人が夢や目標を持ち、やりがいを持って仕事に取り組んで頂きたいと思います。

そして、お客様の満足の追及の為、自律社員の育成を目指しています。

自ら考え、発言し、行動し、そして反省をする・・・このサイクルのなかで人は成長を遂げていくものです。

そこから得られるチームワーク、お客様からのお褒めの言葉、自らの成長はなにものにも替え難い価値があります。

それらの素晴らしい価値をつかむための場づくりをアート電子では積極的に支援しています。


-アート電子 経営の目的-

技術立国・日本の発展、そして世界の人々の安全で幸せな生活を支える為には、時代の最先端を行くエレクトロニクス技術が欠かせません。

弊社はその核となるエレクトロニクス開発企業様の発展に寄与する為、

試作開発支援・人財育成を通して、全社員の成長・時代の成長に合わせた個々の技術力の向上、

そして何よりも、縁があり入社した社員全員が協力しあい、イキイキ人生を送ることを経営の一番の目的とします。

20171222-2.jpg

会社ビジョン


アート電子は、世の中の生活を便利に豊かにするクトロニクス技術製品を開発している企業様の開発を支援をしている会社です。

環境・エネルギーなど生活に影響する問題などの情報をよく目にし、聞くことだと思います。

私たちの世の中が豊かにそして平和を維持するにためには、解決していかなければならない課題です。

そして、その課題を解決していくテクノロジーの一つがエレクトロニクス技術です。

アート電子は決して規模を大きくしていく会社ではありません。  

むしろ少数精鋭でニッチな市場にアプローチをしていく会社です。

 

そして、イキイキ人生の実践という創業の精神を受け継ぎ、活気あふれる社風の構築を目指しています。

単に仕事も遊びも一生懸命ということだけではなく、仕事を通し周りの方に必要とされる存在となり、

それをやりがいと感じ、自分の成長になると考えることができる人財の育成を目指し、

それに共感できる方に入社をしていただきたいと考えています。   

 

1B0CBC6A3B2E8C1FC.jpg

採用フロー


エントリー(応募フォームorマイナビよりエントリー)→適性検査→面接→役員面接→内定


お問合せ・エントリーはこちら

お電話でのお問合せはこちら
053-439-7411
パソコン|モバイル